ごきげんよう 鶴賀なほのです。
誰かを傷つけるのが怖くて、
相手の話を聴くのは得意だけれど、
自分の想いを分かち合うことを
長いこと避けてきました。
私の考え方は変わってる、
普通じゃないと
言われることが多かったから、
傷つく体験を重ねるに連れ、
自分の本当の気持ちや考えを
相手に伝えることを
諦めてきたんだと思います😢
でも
昨年12月に受けたセッションで、
なぜスタッフにさえ、
本当の気持ちを伝えないのか
と指摘され、
相手のことも、自分のことも
信じられていないことに
気づきました。
さらに年明けからずっと、
「想いを分かち合う」
というキーワードを
何度も耳にしました。
そこで1月26日の満月から、
羽化する100日チャレンジとして、
Facebookで
想いを分かち合うことに
挑戦することを決めました。
👍をもらうためでも、
集客や告知のためでもなく、
ただ純粋に、
私の想いを深堀って言葉を与え、
誰かに伝えてみる。
ただ、それだけ。
内観は普段からするので、
得意な方ではあるけれど、
100日間、毎日となると、
どんな想いを深堀ってみようか
ネタ?が思いつかないこともあり、
とりあえず毎日投稿できるよう、
短い背景付きの文章に
逃げたことも😆
でも
毎日のトレーニングが日課になると
体を動かさないと気持ち悪いように、
100チャレが習慣化してくると、
もっと深堀りしたくなってくる😆
忙しい毎日の中では
目をかけてあげることなんて
なさそうなほど
ちょっとした心のひっかかりや、
わずかな胸の痛みにも
スポットライトを当てるように
なってきました。
「あ〜、
実はこんな気持ちだったんだ」
「本当はこうしたかったのね」
こうして、いろいろな想いが
白日のもとに晒されると、
性格上、見て見ぬふりができない😅
自分の本当の想いに気づいて、
慌てふためいたり、
混乱したり、
拒絶しようとしてみたり、
正直かなり動揺したことも
あったのだけれど、
そんなプロセスにさえ
言葉を与えていくと、
どんどん自分の気持ちを
受け入れられるようになりました。
おかげさまで
1月26日からの99日間で、
すでに人生が大きく変化している!
まるで普通の人の3年を、
ぎゅぎゅっと
3ヶ月に凝縮したかのように
濃密な99日間✨
100チャレを始めたときには
想いもしない方向に
人生が動き出したけれど、
それは私がずっと
願っていたことでもあり、
同時に怖くて
封印していたことでもあります。
正直、
これからのさらなる変化に、
心臓は猛烈にバクバクしてる💓
でも、それと同じかそれ以上に、
ワクワクとドキドキが
止まりません✨
羽化する100チャレ。
いよいよ明日が最終日。
最後の日、
私はどんな感情に
言葉を与えてみるのかな?
よかったらぜひ
明日の最終日を応援してください!
今日も、羽化できたかな♡